東北学院大学 体育会 | TG Athlete Association

体育会徽章
東北学院大学体育会常任幹事会 Twitter

合気道部

Aikido

ホーム各部紹介 > 合気道部

今期の目標

・合気道部の次の世代を育てる
・部員全員の体術・剣術・杖術の技、型の向上
・講習会で他大学の技の良い点を取りこんでいく

活動写真

部長コメント

合気道部は部員数が少ないけれど、全員頑張っております。全国演武大会への出場や東北大会でも活躍しております。今後も一層の努力を存じます。 どうか応援をお願い致します。

部長 楊世英

監督・コーチコメント

 合氣道部は、昭和36年に同好会として発足以来、今年で60年目を迎えました。合氣道とは、昭和の武道家「植芝盛平 翁」が、伝統的な武術の奥義を極め更に精神的修業を経て生み出された現代武道の一つです。その愛好者は国内のみならず世界の約7割、約140ヶ国の国々の人達に親しまれています。
 合氣道というと「護身術」というイメージがありますが、その中味は合氣の「剣」・「杖」・「体術」の三つで構成されています。合氣道で武器技?というとイメージが湧きづらい方もいると思いますが、合氣道の基本は剣で、剣術の体さばきが体術の基本となり、杖は槍術の体さばきがベースとなっています。
 今年度の活動はまだ未定ですが、武道に興味がある、やってみたいという方は、是非、泉キャンパス体育館柔道場へ見学に来て下さい。稽古日程は、月・水・金の18~20時です。
 体験稽古会なども行う予定です。お待ちしております。

師範 根本 仁志

主な活動内容
4月
稽古開始
5月
全日本合気道演武大会
6月
前期 東北合気道連盟講習会
10月
後期 東北合気道連盟講習会
3月
東北合気道連盟春期講習会
活動日時・場所

週 2、3日(月・水・金)17時~19時(または18時~20時)
※長期休み・祝日を除く
泉キャンパス第4体育館

連絡先

Coming soon.

構成員

【部長】 楊世英
【師範】 根本 仁志

関連リンク

Coming soon.

体育会一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
Copyright(C) TG Athlete Association. All Rights Reserved.